【家計簿】何のためにつけてる?私が家計簿をつける理由

お金の話

おーちゃん
おーちゃん

私は3年前くらいから家計簿をつけ始めました!(家計簿アプリだけど)

何のために?貯金のため?無駄遣いをなくすため?

いえ、私が家計簿をつける理由は他にあります!

こんにちは、おーちゃんです^^

今回は、家計簿をつける理由についてです!

家計簿をつける理由

3年前から始めた家計簿。

始めた目的は、

  • 使途不明金を減らす
  • 年間収支を把握する

この2点です!

どういうことか、それぞれ詳しく書いていきます(*^^*)

使途不明金を減らしたい

我が家はクレジットカードが使えるお店では、必ずクレジット支払いしていました。

食費や日用品などの生活費でクレジット支払いすれば、現金を頻繁に引き出さなくていい、あとは楽天カードで支払えば楽天ポイントが貯まるからという理由です。(※あ、我らガチガチの楽天ユーザーです)

ただ、飲み会や自販機、現金支払いのみのお店などで使った場合は知らず知らずのうちに現金が消え(←当たり前)、時々財布の中身を確認しては

「ん?いつの間にこんな使った?」

「あれっ?こないだ3万円引き出したのにもう2千円しかないの!?はぇ!?」

ってことが多々あったんですよね~

記憶力ないのがいけないんですけど、なんかちょっと飲み食いした時のことって忘れません??

それの積み重ねですね~はい・・・(-ω-)/

っていう、何に使ったか分からない使途不明金だらけだったんです(笑)

そこで、その使途不明金を無くす!!のが理想だけど、まぁ減らす目的で家計簿をつけ始めたわけです。

年間収支を把握したい

これは2年前頃からのことなんですが、『キャッシュフロー』を始めたんです。

キャッシュフローって何ぞや!?

キャッシュフロー(cash flow、現金流量)とは、現金の流れを意味し、主に企業活動や財務活動によって実際に得られた収入から、外部への支出を差し引いて手元に残る資金の流れのことを言う。(引用:Wikipedia)

これを家計に置き換えてみた感じです!

収入と支出を書き出し、そこから家計の年間収支バランスを見たり、マイホーム購入など大きなライフイベントがあれば、現在から将来までの家計の変化を確認できる表です。

20~30年分を目安に作成し、現在の資金計画で将来大丈夫か、などをチェックできるものです(*^^*)

出典:日本FP協会/家計のキャッシュフロー表

家計簿をつけていたお陰で、サクッとキャッシュフロー表を作成できたんですが、このキャッシュフローを見て、自分たちの資金計画の甘さを痛感したんですねぇΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

そこから、毎年の年間収支を把握するためにも、家計簿をきちんと継続しようと強く思うようになりました。

大体の収支を把握するでもいいんですが、正確に分かるほうが、将来の資金計画もリアルさが出てくる気がしてます。

目的を果たして、且つ貯金が増えたら万々歳!!

ってことで、私は『使途不明金を減らす』ことと、『年間収支を把握する』ことを目的に家計簿をつけています!

上の写真みたいにノートに書いて~ではなく、家計簿アプリ(Zaim)に頼ってますが、家計簿の形式はどうであれ、つけててよかったなと思ってます(∩´∀`)∩

もちろん、家計簿をつけはじめて使途不明金は格段に減りました!

支出は食費や日用品、交際費のようにカテゴリー分けしているので、分かりやすいです(*^^*)

これを毎年年末、キャッシュフローに年間収支として入力し、家計の赤字・黒字を見てはニヤニヤしたり、ガクブルしたりして楽しんでいる夫婦です(笑)

来年はマイホーム購入を機に、大きい出費に大きい借金を抱えますので、来年はガクブルして年末を迎えることになるでしょう・・・

以上、家計簿をつける理由でした!

読んでくださり、ありがとうございました

インスタもしてます!
ブログにない内容の記事も投稿していますので、良かったらのぞいて見てみてくださいね♪
フォローしてもらえると嬉しいですっ\(^o^)/

ブログを読んでくださってありがとうございます!
良かったよポチッ!ってしてもらえると跳んで喜びます( ;∀;)♡
▼ ▼ ▼ ▼

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました