
一条工務店でおうちを建ててる人って、インスタグラムしてる人がめっちゃ多いのよね!
こんにちは、おーちゃんです!
今日は『一条工務店とInstagram(インスタグラム)について』です(*^^*)!
もはや一条工務店でおうちを建てるにはInstagramは必要不可欠なツールと言えます\(^o^)/
この記事を読んで、インスタを始めちゃいましょう!!
Instagram(インスタグラム)って何?

簡単に言うと、インスタグラムは画像を自由に投稿して色んな人と共有できるアプリのことだよ!
みんな知ってるか!笑
皆さんご存知ですよね。笑
オシャレな画像を載せたりして『映えてる!(ばえてる)』なんて言葉も流行りましたね(*^^*)
誰でも無料で、自由に発信できるところが魅力のアプリです!
一条工務店でおうちを建てるときInstagramが役に立つ理由

はあ?いんすたぐらむゥ~?
わしゃそんなオシャレじみたもんは使わんぞ!!必要ない!!
そうおっしゃる方も多いでしょう(*^^*)
確かにインスタグラムはどちらかというと若者向けで(あれ、もう私31だけど若者なのかな…?)、なかなか始めづらい方もいると思います。
ただ、あなどるなかれ!!
一条工務店の情報収集ツールとしては、これ以上の物は現時点で無いんです!
『一条工務店』のハッシュタグ(ハッシュタグとは関連する投稿に付けるものです)が付いた投稿はなんと26.5万件(2020.7.20)もあるんですよ?!

ネットでお買い物するときやごはん屋さんを探す時、『口コミ』って気にしますよね?
この一条工務店の口コミが、インスタグラム上には少なくとも26.5万件あるんです!!
これ、見ずに検討する方が怖いです。
ッということで、インスタグラムで情報収集する主なメリットを下に挙げてみました(・ω・)ノ
実際の建築例が見られる

展示場の建物ってやっぱりオシャレめに作ってあったり、大きめに作られていて、あまり参考にならないのよね~。

ハイ!!インスタグラムで解決しますンゴ!!
実物例たくさんありますンゴ!
パンフレットや展示場にある建築事例だけでは分からないところが多いし、何より実際に人が住んでいる建物を観たいですよね!
大丈夫、インスタグラムには数万件の一条工務店外観投稿があります。笑
全部見きれません。笑
本当の口コミが知れる

営業さんが『良い』っていうのは当たり前よね~。
知りたいのは実際に住んでいる人がどう思ってるかなのよ。

ハイ!!インスタグラムで解決します!!
実際の口コミたくさんありますンゴ!クセが強くて面白い投稿もありますンゴ!
先ほど言ったようにインスタグラムには26.5万件の口コミがあり、良い内容もあれば、もちろん悪いところに関する口コミもあります(*^^*)
実際に住んでいる人が自由に投稿しているのでめちゃくちゃ参考になりますよ!
住み始める前から詳細な準備が出来る

一条に限らないけど、住み始めてからしか分からないから大変よね~。

ハイ!!インスタグラムで解決します!!
真似っこできる投稿が山ほどありますンゴ!
これは一条工務店のメリットでもあり、デメリットでもあるのですが、『ほぼ全員が同じ標準仕様や標準設備を使用』しています。
つまり実際に住んでいる人が生活の中で編み出した家事楽や時短術、収納術をそのまま使えることが多いのです(*^^*)
同じ収納をしたい場合はあらかじめ、インスタグラムの投稿を参考に百均やニトリ、無印などで買いそろえておくことが出来ます!
全く同じ設備だからこそできるワザですね(*´▽`*)
勿論、人と同じがイヤだと感じる人にとってはコレは大きなデメリットです…!!
色んな人の失敗が見れる→後悔のないおうちが作れる

でも、どれだけ頑張っても家は3回建てないと思い通りにならないって言うじゃん!

ハイ!インスタグラムで解決します!(多分!)
死ぬ気で情報を集めれば良いンゴ!!
インスタグラムには大量の一条工務店失敗談が転がっています。
間取りであったり、設備であったり、仕様であったり…。
死ぬ気で一つ一つ拾い集めて吟味すれば、この情報量であれば『ファーストホームでベストホーム』を達成できると思われます!
これはインスタグラムに大量の情報源がある一条工務店ならではですよ!!
何よりおうち作りが楽しくなる

でもやっぱりおうち作りって大変だし、不安だわ。。。

ハイ!!インスタグラムで解決します!!
同じ仲間がたくさんいますンゴ!!
インスタグラムにはあなたと同じように不安だらけでマイホーム検討を始めたばかりの方がたくさんいますよ!!
きっと同じような家を目指している方も見つかりますし、めちゃくちゃ役に立つおうち作り情報を教えてくれる方も見つかります(*^^*)
そして99%は一般人なので、皆さん優しいです(*^^*)
私もそうですが、ただの一般人なので、私の知識で喜んでくれたり、役に立ってもらえるとそれだけで嬉しいので、優しく教えます( *´艸`)
一条仲間も出来て、情報共有したりして、おうち作りが一段と楽しくなること請け合い!!
まとめ:一条工務店とInstagramはニコイチ。
インスタグラムなしで一条工務店を検討するのは不可能ってくらい、必須です(*^^*)
私も何度かありましたが、営業さんよりもインスタでの情報が早いことすらあります!笑
別に投稿する必要もありませんし、参考になりそうな人をバババッとフォローして、暇なときに情報収集するだけでもきっとおうち作りの勉強になります!
一条工務店の楽しいおうち作りはインスタグラムからです!
一条とインスタはニコイチですよ~(・ω・)ノオボエマシタカ?
今日はこの辺で♪次回もお楽しみに~♪
私ももちろんインスタしてます!
ブログにない内容の記事も投稿していますので、良かったらのぞいてください\(^o^)/

コメント