【冷蔵庫の配置】なに重視で決める!?

おうち関係
おーちゃん
おーちゃん

キッチンの間取りの中でも重要な冷蔵庫の配置。

皆さんは何を重視して決めましたか??

こんにちは、おーちゃんです^^

今回は、冷蔵庫の配置決めについて。

冷蔵庫の配置で何を重視して決めたか、冷蔵庫の配置決め出の注意点について書いていきまっしょう!

冷蔵庫の配置はどこ?

キッチンの間取りを考えるときに、冷蔵庫の配置はどこがいいか考えますよね!

重視する点としては、

  • 使い勝手がいいか
  • 見た目はいいか

この2点を考えるかなぁと思います(∩´∀`)∩

主婦友達
主婦友達

そりゃ使い勝手重視に決まってるよね~!

主婦O
主婦O

私もそう思ってたんだけど、一条工務店のグランセゾンのキッチン、見た目でちょっと気になるとこがあるんよ~

それがコチラ↓

出典:グランセゾンカタログ

上下カップボードの間にある壁。赤丸で囲んだ部分。

ここにグラビオエッジという壁材がサービス施工されるんですよ~。(※上下両方カップボードを採用した場合)

ただの白い壁より高級感がありますよねっ!

しかしコレがあるお陰で、冷蔵庫の配置に迷いが生まれた私でした・・・

キッチンの入り口部分にある場合

我が家の間取り上、この冷蔵庫の左側1マス分は通路になっているため配置できませんでした(*_*)

つまり、冷蔵庫はキッチン(シンクやコンロがある部分)の背面に配置することになります。

そこで使い勝手を重視すると、上図の配置になりました。

主婦友達
主婦友達

この配置のメリットは、リビングダイニングから近い位置にあって、私が料理中でも家族が冷蔵庫の物を出し入れしやすいよね!

毎日使う場所だからこそ使い勝手は重視したいところ。

ただし、見た目でデメリットがあるんです。

この冷蔵庫の配置だと、カップボード部分の壁に施工されるグラビオエッジの見え方が気になったんです。

主婦O
主婦O

そう、せっかくのカッコいい壁が、1マス分隠れてしまうんよね~

なんか見た目で惜しい感じになるんやないかな~・・・

結構悩まされました・・・

使い勝手はもちろん大事だけど、見た目で妥協するのも後悔しそう・・・

そして考えた配置が次の間取りです。

キッチンから少し入った部分にある場合

冷蔵庫とカップボードの配置を入れ替えてみました!

主婦友達
主婦友達

この配置だと、カップボードの見え方問題はクリア~!

でも冷蔵庫がちょっと奥になって出し入れしにくくなるかな~??

主婦O
主婦O

私もそこが気になって、キッチンの通路幅を広くしたんよ!

だから料理中に後ろを通っても狭くないんよ~!

キッチンの通路幅は通常だと約83㎝、通路幅を広くすると約128㎝になります。

今住んでいる賃貸の通路幅が約110㎝ほどあり、余裕で人が通れているので、128㎝あれば大丈夫だと思ったんです。

まとめ:冷蔵庫の配置決めの注意点

主婦O
主婦O

私が冷蔵庫の配置を考える際に確認した点をまとめるよ~!

  • どこに配置すれば使い勝手が良いか
  • キッチンの見た目も少しはイメージするといいかも
  • キッチンの通路幅
  • 冷蔵庫を搬入時狭くない場所か(冷蔵庫の配置が壁やカップボードに囲まれた場所の場合は、内寸を確認)

冷蔵庫の配置によっては、カップボードの見た目を考える必要がない場合もあると思いますが、もし、我が家のような間取りなら是非ご検討ください\(^o^)/

以上、冷蔵庫の配置決めについてでした!

インスタもしてます!
ブログにない内容の記事も投稿していますので、良かったらのぞいて見てみてくださいね♪
フォローしてもらえると嬉しいですっ\(^o^)/

楽天ROOMもしてます♪
生活雑貨や子どもグッズ、食品など色々載せてます!

ブログを読んでくださってありがとうございます!
良かったよポチッ!ってしてもらえると跳んで喜びます( ;∀;)♡
▼ ▼ ▼ ▼

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました