
いよいよ基礎工事始まる!!
こんにちは、おーちゃんです^^
ご訪問いただきありがとうございます。
今回は、『一条工務店 基礎工事着工しました!』をお送りします♪
実際の写真も載せてますので、是非最後まで読んでもらえると嬉しいです(*^^*)
- もうすぐ基礎工事着工するあなた!
- 基礎工事始まってるけど、なかなか現場見れてないあなた!
基礎工事着工から2週間の様子
基礎工事着工 2日目

GW明けから始まった基礎工事。
地盤改良後初めて見に行くと、こんな感じで枠が出来てました~!!
(※用語は無知な上、表現力のない言葉ですみません・・・)
枠の中には何やら金属の棒らしきものが並べて置いてありますね~
基礎工事着工 4日目

お!!
何やら鉄筋が格子状に組まれております。
これは何なのか。
分かりません。(笑)
基礎工事着工 5日目

翌日見に行くと・・・
何やら基礎の骨組みとなりそうなものが、立ち上がっております!!
(語彙力・・・泣)
基礎工事着工 6日目

生コン入ったーーーーー!!

ポコポコ浮かんでるパイプのようなものは、給排水管などが通るらしい。

コンクリからひょこっと生えてるパイプも!
これも給排水管や床暖の管が通るらしいです。
基礎工事着工 8日目

鉄筋の立ち上がり部分に型枠が付き、中にコンクリが流されてました!

なんか間取りがイメージしやすくなった~(∩´∀`)∩
もう感激が止まらない。
基礎工事着工 9日目

翌日見に行くとブルーシートで養生されてました。
雨予報だったし、コンクリートを乾かすためでしょうかねぇ。
基礎工事着工 13日目

おおおお!!
型枠外れてコンクリこんにちは~!!

これは・・・もう住めるレベルよね?
(住めません。)
感動から、今はワクワクが止まらないぜ!!
我が家の建築スケジュール

我が家のザックリしたスケジュール、書いていきます!
(我が家は一条工務店のグランセゾンで建築中です!他メーカー・工務店、一条工務店でも他シリーズだと違う点があるかもしれませんので、そこら辺は・・・よろしくお願いします^^)
地鎮祭(4月下旬)
↓
地盤改良工事(4月下旬)
↓
基礎工事着工(5月上旬)
↓
基礎工事完了(5月下旬)
↓
土台据え(6月上旬)
↓
上棟(6月上旬)
↓
気密測定(6月下旬)
↓
外部完了・足場解体(7月下旬)
↓
内部大工工事完了(7月下旬)
↓
仕上げ工事完了(8月中旬)
↓
竣工検査(8月下旬)
↓
引渡し(9月上旬)
振り返り建築記録みたいになっちゃうけど、また書きます!!
以上、一条工務店 基礎工事着工、をお送りしました!
次回は!!

をお送りします!
また次回も読んでもらえると嬉しいです(*^^*)
ではまた~♪
インスタもしてます!
ブログにない内容の記事も投稿していますので、良かったらのぞいて見てみてくださいね♪
フォローしてもらえると嬉しいですっ\(^o^)/

YouTube始めましたっ!
良かったらコチラも覗いてみてくださいね(*^^*)
チャンネル登録よろしくお願いしますっ!

楽天ROOMもしてます♪
生活雑貨や子どもグッズ、食品など色々載せてます!

ブログを読んでくださってありがとうございます!
良かったよポチッ!ってしてもらえると跳んで喜びます( ;∀;)♡
▼ ▼ ▼ ▼


コメント