
外構費用って
全く予想がつかない・・・
こんにちは、おーちゃんです^^
ご訪問いただきありがとうございます。
今回は、『一条工務店 外構費初回見積り額を公開!!』をお送りします♪
- 家づくり打ち合わせ中のあなた!
 - 外構打ち合わせもうすぐ始まるあなた!
 
初回外構見積り公開!!

では早速行ってみましょう♪
ダダダダダダ・・・・・
ドンッ!!!!
260万円~!!

こんな感じの表情でしょうかね。
えぇ。
はじめ予算は250万円にしてたんです。
初回からオーバー。バァ。
土地100坪、建物34坪の平屋なので、外構費は結構かかりますね~
仕方ないのかな・・・(;´・ω・)
では次に、260万円の内訳を見ていきましょう!
外構費見積りの内訳は!?

はい、内訳はこんな感じです↓
- 仮設、土工事:5万円
 - アプローチ、駐車場工事:112万円
 - 整地工事:14万円
 - カーポート工事:21万円
 - テラス工事:18万円
 - ブロック工事:20万円
 - フェンス工事:32万円
 - 諸経費:15万円
 
アプローチ、駐車場工事はコンクリート代がめちゃくちゃ高かったです(´;ω;`)
駐車場部分全部がコンクリートではなく、端っこの方は節約のため砂利敷きに。
既に予算オーバーなんだけど、自分たちのこだわりなく作ってもらった初期プランの見積り額。
こだわりだしたら金額どこまでも跳ね上がるやつ・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
金額で先行き不安で仕方ないけど、どうしても譲れないところ、妥協部分検討していこうと思います!!
外構の要望まとめ

↓我が家の要望をまとめておきます↓
- 駐車場はコンクリート(目地あり、目地部分は人工芝)と砂利
 - カーポート(1台分)
 - 目隠し用フェンス(庭側)
 - 門柱なし(外壁にポスト付ける)
 - 表札のタイプ(真鍮良いなあ)
 - 植栽の有無(玄関側シンボルツリー欲しい)
 - タイルデッキ(木目調)
 - 倉庫あり
 
うん。
詰め込んでるゥ(*´Д`)
盛り盛り~!!
この中でも外せないのは
- カーポート
 - 木目調のタイルデッキ
 
丁度先日提携外の外構屋さんで初回ヒアリングだったので、具体的にどの商品にしたいかも伝えてきました。
とりあえず金額を考えず要望を叶えるために
いくら必要なのか。
そこが分かってから削れる部分削っていきたいと思います(*´Д`)
(全部叶えるなんて無理だもん。分かってる。)
以上、一条工務店 外構費初回見積り額を公開!!、でした!
次回は!!

をお送りします!
また次回も読んでもらえると嬉しいです(*^^*)
ではまた~♪
インスタもしてます!
ブログにない内容の記事も投稿していますので、良かったらのぞいて見てみてくださいね♪
フォローしてもらえると嬉しいですっ\(^o^)/

YouTube始めましたっ!
良かったらコチラも覗いてみてくださいね(*^^*)
チャンネル登録よろしくお願いしますっ!

楽天ROOMもしてます♪
生活雑貨や子どもグッズ、食品など色々載せてます!

ブログを読んでくださってありがとうございます!
良かったよポチッ!ってしてもらえると跳んで喜びます( ;∀;)♡
▼ ▼ ▼ ▼
      
  
  
  
  

コメント