グランセゾンで平屋を建てる我が家の間取り第2弾は、洗面台のあるホール♪
え!?洗面所じゃないの!?って思った方、ホールに洗面台を設置した間取りに興味のある方に是非読んで欲しいですっ!
こんにちは、おーちゃんです^^
今回は、洗面所ならぬ、『洗面台のあるホール』ですっ!!
では早速行ってみましょう♪
洗面台のあるホール:間取りのこだわり
- 広さは6.5帖(洗面台、収納も含めて)
- 洗面台W333R
- 収納は2ヶ所(押入れB、押入れD)
- 押入れ内のHB
- フリースペース(0.5帖)
- FIX窓JF1545
それぞれのこだわりをお話しします(*^^*)
洗面台:グレイスドレッサー/W333R ホワイト
幅2マス分の洗面台(∩´∀`)∩
一条ドレッサーの強みと言えば、迷わずコレ!
収納力最強!!!
ほんとはね、一番大きいサイズを採用したかった(値段変わんないからねっ笑)けど、収納する物を考えたら2マス分のW333で十分!!一番大きいサイズは諦めた~( *´艸`)
洗面台の色は圧迫感を軽減するために、さらに玄関のシューズボックスのホワイトと統一感を持たせるためにもホワイトをチョイス!!
押入れ収納
玄関に近い押入れB 3030(幅90×奥行90)
ここには、普段使うカバンやアウター、子どもたちの通園バッグなどを収納します!
帰宅して、玄関からホールに入ってすぐしまえるように配置しました(*^^*)
洗面台奥にある押入れD 3015(幅90×奥行45)
ここには、ティッシュやトイレットペーパーのストックなどを収納します。
中棚の高さはH=上端1200、H=上端1600に指定しました(・ω・)ノ
押入れ内のHB(ヘッダーボックス)
一条でおうちを建てる人なら全員知っているであろう、図面上で『HB』と表記される『ヘッダーボックス』。
お初にお目にかかったときは、鉛筆のHB(エイチビー)?と思った方も少なくないのでは・・・(・∀・)ニヤニヤ
これは一条の床暖房システムで必要なもので、HBを経由して各場所へ温水を送っている、言わば床暖の心臓のようなもの?(←合ってる?笑)
HBはなるべく目立たない位置に設置したいなあと思っていて、以前は自在棚奥に設置していました。
しかし間取りの変更に伴い、奥行90の押入れに入れ込むことにしました!
0.5帖のフリースペース
勿体ないかな?と思ったけど敢えて何もないスペースを作った部分です。]
洗面台を1マス左側へずらしたり、洗面台のサイズをもう1サイズ大きいものに変更することも考えました。
でも、玄関→ハイドア→ホールに入ってすぐ洗面台や収納などが目の前に出現すると圧迫感があるかなあと思い、ハイドアから入った部分にフリースペースを作ることで奥行きを出しました。
このフリースペースには鉢植えの観葉植物なんか置いてみたいなあと思ってます( *´艸`)♡
採光のためのFIX窓:JF1545
ホール一番奥、突き当りにある採光のためのFIX窓です!
サイズは幅約45㎝×高さ約135cmです!
洗面台のあるホール:電気関係
- ホール照明:かってにスイッチ(2ヶ所)ダウンライト×4(温白色)
- 天井埋込型ナノイー発生機「air-e」:押入れB内に設置(※ナノイー発生機は3ヶ所サービス:キレイな空気de快適生活キャンペーン)
使いやすさを考えた、オープンスペースの洗面所
洗面台がホールにあるので、玄関、寝室や子供部屋から近く使いやすいかなあと思ってます(*^^*)
脱衣室やランドリールームが近いとさらに使い勝手が良いと思いますが、それは土地の形状などから難しかったので諦めました。
諦めた点もありますが、この間取りに満足してます(∩´∀`)∩
以上、洗面台のあるホールの間取りまとめでした(・ω・)ノ
次回は、『キッチン』についてまとめます!
キッチンは私のこだわりが詰まったスペース!
かなり悩んで悩んで作った場所なので、熱い想いを・・・語ります(∩´∀`)∩♡デヘヘ
インスタもしてます!
ブログにない内容の記事も投稿していますので、良かったらのぞいて見てみてくださいね♪
フォローしてもらえると嬉しいですっ\(^o^)/
楽天ROOMもしてます♪
生活雑貨や子どもグッズ、食品など色々載せてます!
ブログを読んでくださってありがとうございます!
良かったよポチッ!ってしてもらえると跳んで喜びます( ;∀;)♡
▼ ▼ ▼ ▼
コメント